2023年2月9日より、グーグルクローム(GoogleChrome)に新機能として、右クリックで表示される「googleで◯◯を検索」時に、別タブではなくサイドパネルで表示されるようになりました。私も普段から右クリック検索を活用しており、今回の改変で作業効率が落ちて非常に困りました。
追記:3月14日より、再度右クリック検索した際に、サイドパネルが表示されるようになりました。解決方法をご紹介します!
初期状態
知りたいワードを選択して「右クリック」→「検索」をした際,2023年9月以前は新しいタブで結果が表示されていましたが,現在は初期状態で右サイドにパネルが表示されるようになりました。大変使い辛いですよね。
解決方法
①アドレスバー(URLの部分)に chrome://flags/#search-web-in-side-panel と入力し、アクセスする。
②該当箇所でDisabledを選択する。


③Relaunch をクリックして、ブラウザを再起動する。

④変更完了!解決!
再度サイドパネルを表示させたい場合
いざサイドパネルの表示を無くしたものの、また表示させたくなることもあるかもしれません。その場合は、先程と同様の手順(②のみ変更)となります。
①アドレスバー(URLの部分)に chrome://flags/#search-web-in-side-panel と入力し、アクセスする。
②検索ボックス(虫メガネの部分)に side search と入力し、side search 項目の右にあるリストからEnabledを選択する。
③Relaunch をクリックして、ブラウザを再起動する。